小さな台所。153 @新座
ずっと来てみたかったお店
”からだに優しい素材、オーガニック野菜を使った手作りのお惣菜屋さん”
お惣菜、お弁当の販売に
イートインスペースが3席のまさに”小さな台所”
外にある看板には日替わりメニュー
もしくはブログやツイッターなどでアップされています
店内はおしゃれでセンスのあるカフェのような造り
手作り雑貨の販売もしています
ネーミングが素敵なお弁当はなんと350円~と良心的
せっかく来たので窓際の席でお食事
頼んだのはお惣菜全部乗せと欲張りの
▼BANZAIプレート 700円
・鶏の唐揚げ甘酢和え
・ひき肉のチャプチェ
・ポテトサラダ
・五目ひじき
・玉ねぎとお麩の卵とじ
・福神漬
・宮古島直送もずくのスープ
生姜入りの優しいスープ
もずくと青ネギでシンプル
熊本の地震が影響しているのか
いつもより短くく、あまり育たなかったというもずく
けど全く臭みもなく、食感楽しめる美味しいもずくでした
卓上にある”島とうがらし”を入れてみると
ピリッとパンチが加わってまた美味しい
寝起きのパジャマ姿から
スーツに着替えてシャキッとしたような感じ(笑)
続いてやってきたのは
ワンプレートに盛られたお惣菜たちと
ごま塩白米ご飯と結構ボリュームもたっぷり!
注文してから揚げてくれる手作りの唐揚げ
甘辛い濃いめの味付けでご飯が進むおかずです
あっさり食べやすいポテトサラダに
程よい濃さの五目ひじき(ちくわ入り)、
ごま油香るひき肉のチャプチェ、
ぷるっとした茶碗蒸しのようなおもしろい食感の
少し甘めの玉ねぎとお麩の卵とじ、
と味のバランスもよくて
自家製の福神漬けが白米ご飯に合う!
ちょっとご飯多めかと思ったけど
おかずいっぱいで食べれちゃいます
▼ハンバーガー 500円
同じ新座にある”コマメベーカリー”さんの
こんがりほんのり甘いふかふかバンズのハンバーガー!
バンズももちろん、
ハンバーグも良い具合に肉肉しくて手作りなんだけど本格的!
甘めの照り焼き風なソースが美味しいです
粒マスタードが良いアクセントで
間にはフレッシュなトマトとレタス入り
マヨネーズは別添えなのでお好みで
添えてあるのはフライドポテトではなく、
手作りお惣菜のポテトサラダ付きなのが嬉しい
帰りに
関東で扱っているのはここだけ!という宮古島直送もずくと
ご飯のお供に良い自家製の福神漬もお持ち帰り
▼宮古島直送もずく 小 150円
▼福神漬 1パック 200円
接客も準備も全ておひとりでこなされている沖縄好きのオーナーさん
そんな苦労を微塵も感じさせないパワフルな方でした
もしろ元気をいただける、素敵な台所
お惣菜の単品だけでも、お弁当、
ちょっとお食事と色んなシチュエーションに利用しやすく、
近所にあったら嬉しいそんなお店です
0コメント