『化石ッキー』 価格変更のお知らせ

化石のような形をしたさっくりほろりなちんすこう 『化石ッキー』

やさい畑での販売以外にも

イベント出店や

新座市にある『小さな台所。153』さんのお惣菜と一緒に並べてもらったりと

少しずつですが広まってきたお顔

化石ッキーは一般的なちんすこうとは違い、

バターやラードは使わず

コレステロール0の菜種油で

重たさのない食べやすいちんすこうに仕上げました

味によって若干の配合は変わりますが、

粉も栄養価の高い全粒粉を多く使っております

その”全粒粉”を今までは固定せずその時々のものを使っておりましたが、

その中でも粉に詳しくない人でさえ食べてわかる、

粉の味と香りと食感 美味しくて安心できる『アオヤギ製粉』さんの全粒粉と出会いました

昔ながらの製法石臼挽き、

じっくり手間暇かけて

素材の美味しさを引き出した小麦

すべてご自分たちの手で農薬や化学肥料を使わずに栽培したもの

若いご夫婦が作られているこだわりの全粒粉なんです

ツイッターでもその様子や活動などがアップされています

そして自然農法の高耕農園さんのピュアな小麦粉も化石ッキーには欠かせません

サラサラっときめ細かく純真な小麦粉

以前登場した”集結人参スパイスケーキ” にも

こちらの甘くて美味しい小泉五寸を使わせていただきました

材料改良も含め、

多くのみなさまに安心できる美味しさを届けたいという想いから

130円からすべて150円に変更させていただきます

何卒理解の程よろしくお願い申し上げます

そして新しく生まれ変わった化石ッキーを どうぞよろしくお願い致します

(※今まで作ってきた中にも”アオヤギ製粉”さんのものも混じっております)

微生物による自然農法 季節の野菜を育てている農園

『高耕農園

栃木県下野市にある石臼挽き専門の小さな製粉所

『アオヤギ製粉


imo処を目指して現在imo活

川越いもを使った、芋菓子・素材菓子を作っています 現在店舗はありませんが、イベント出店や月イチimo食堂でimo活中

0コメント

  • 1000 / 1000